軽トラの荷台に軽量鉄骨の家を建てる-episode-6

軽トラの荷台に軽量鉄骨の家を建てる

こんにちはテルです。
ご訪問ありがとうございます。
寒くなりましたね。内地とは比べられませんが沖縄でも最低気温を更新する日が続いています。
ここ数日はインフルエンザの流行をニュースで目にしているように思います。
皆さんもどうぞお気を付けください。

誰にでもおこることではありますが、だんだん忘れる事が多くなる私...

昨日の晩ご飯何食べた❓  いくらなんでもそこまでの記憶は大丈夫だろ❕
知ってるは❕❕❕  鍋だよ。   じゃあ一昨日の晩ご飯は何食べた❓
知ってるよ❕   鍋だろ?  じゃあ一昨昨日は❓
鍋じゃない?…  正解❕❕❕❕❕   さすが俺😎このくらい余裕ーよ❣ フフフ

て言うかほぼ毎日鍋だよね。前日の残りに少しの野菜と少しのお肉を足して。
野菜を多く食べれるし温まるし鍋サイコーだよねー👍  鍋サイコー❕❕

鍋以外に食べた物は❔ ...  ...  ...
鍋か記憶、どっちが問題なのか❔


軽トラの荷台に軽量鉄骨の家を建てる-episode-6
それでは参りましょうか。

右側、壁板の取付

前回は壁の下地を入れて窓枠を取り付けるまでの作業でした。
今回の作業は外装(アルミ発砲複合板)取付、後方のエアコンと壁の下地と複合板の取付、入口の扉の作業です。

左側、壁板の取付が終わったところです。たぶん...
2年以上前の写真を見て思い出しながら書いていますので、ながら運転みたいな物です。
いきなり記憶が出てくるか、のほほんと明後日の方に走って行くのか掛けです🤣
見た感じ天井とバンク部分のコーキングも終わっているようです。さすが私👍
私はあまり褒められた事も誉められた事もありませんので(⇦違いを知らなかった)自分を褒めたいと思います
誤字脱字、知識不足など多々あると思いますますが改善に努める所存でありますので、小さなお子さんに教えるくらいのお気持ちでご指摘をお願いいたします
⇓水色の保護シートをはがし忘れていますが、誰も知らない。これがDIYの味の素(味)です。

右側の複合板を貼り始め、扉にドアノブも取り付けていますね(後でドアノブを交換する事になるもですが)
そこまで重くはないのですが大きい複合板を一人で取り付けるのは、けっこう大変な作業でした。

エアコン周り周りの下地

右側の壁が完成して後方エアコン周りの下地を入れているところです。
ここまでくると、横から見たらそれらしく見えてきましたね

換気扇の穴あけと複合板の取付

換気扇の穴をあけて複合板を取り付けました。ホームセンターの材料なので大きさが決まっている事と節約のため材料を余らせないように使っているので、つなぎ目が外観的に痛いのですが自分が楽しむだけだと割り切りました。

エアコン周りを中から見た感じです。
天井はバッチリ、コーキング仕上げされていますね👍
足元の床下地にナットが2箇所に溶接されているのが確認できますか❔
あれは車体とお家を固定するためのナットです。
固定方法は後ほどのご紹介となります。

お家の固定方法

エアコンを取付ています。
この後は中からと外から、つなぎ目をコーキング処理してアルミ発砲複合板のつなぎ目にアルミアングルを取り付けます。
下側2箇所に青い金具がボルトで固定されているのが確認できますか?
中で見たナットに車体と固定しています。
いまわモンキーレンチで締め付けていますが後から手で締め付けできるように変更しています。

扉の内側は?

忘れていました🤣
扉の内側の写真です。
この後コーキング処理して断熱材を入れて板を貼って仕上げとなります。
ドアノブは後で変更となりますが、そのストーリーは  後半に続く...

今回の作業で使った道具

リベット打ちなら最強エビちゃんがオススメ❕❕
ハンドリベッターで地獄を見ることなく
エビちゃん一択です。

ブラインドリベット1000本の商品ですがリンク先よりお好みの本数をお選びいただけます。

インパクトドライバー 私も同じ物を使っていて長く使えて良い物だと思います。箱と電池のセットです

下穴用のキリ。私は完成までに2本はダメになりました。3本セットが安心でお得だと思います。

エンディング

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
外装のアルミ発砲複合板の取付は取付部分の寸法に合わせて複合板を切り取付位置に複合板をシャコ万で固定して下穴をあけてリベットで固定する作業の繰り返しです。
エビちゃんを使ってチャチャっと仕上げちゃってください。
私の作業が少しでもお役に立てたら嬉しです。
お気軽にコメントもらえたら嬉しです😃

またお会いできることを楽しみにしています
それではさようなら🤞🙌

コメント

タイトルとURLをコピーしました